![YOSOU](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0586/7398/7775/files/YOSOU_79718c64-0190-4d45-9e6a-6bf415aa27e1.png?v=1632172509)
美味しさのこだわり
CONCEPT
大切なあなたに
そっとYOSOU
YOSOUは「大切な人に、想いを送る」を原点とした、食塩不使用でからだに優しいスープです。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0586/7398/7775/t/41/assets/about_2_c92d90b9acd3498eb5ca1d5193ec136b_800x800-1660699815556.webp?v=1660699821)
塩分を減らしたい方へ
がん、糖尿病、心臓系の病、高血圧等の理由から、できるだけ塩を取らない食事を心がけている方々のために。
また、それらの食事を用意するお立場の方のために。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0586/7398/7775/t/41/assets/about_2_038f582ff5664178985daff29c324fa4_800x800-1660699815552.webp?v=1660699816)
1人暮らしの方へ
自炊は大変だし、
便利な外食や中食は野菜不足になりがち。
無塩の野菜スープで、
しっかり毎日の栄養補給を。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0586/7398/7775/t/41/assets/about_2_311c68a6cbad4903957136c6de0257ea_800x800-1660699815554.webp?v=1660699819)
妊婦の方、授乳中の方へ
塩分や味の濃い食事に敏感になる時期。
心身ともに大変な時期。
化学調味料無添加・動物性油脂不使用・食塩不使用・砂糖不使用の野菜スープを。
美味しさのこだわり
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0586/7398/7775/t/41/assets/shutterstock_1475680526_x650-1660700101969.webp?v=1660700103)
「塩なし」での調理を研究してきた
病床家庭料理(*)研究家の方々と、
構想から8年、
キッチンと工場での
試作で6年間の試行錯誤を
繰り返しています。
私たちの味覚に最も影響する
「塩味」を使わず、それに代わるのが、
自然由来の「旨味」と「甘味」です。
(*)主としてがんや糖尿病等を罹患した
患者様向けの、食塩・砂糖を
極力使わない家庭料理のこと
塩なしでも
美味しい秘密
YOSOUの旨味・甘味は、
自然由来の野菜と大豆などから。
大豆は、そのままでは生豆の味が強くて
「だし」にはなりません。
手間暇かけて丁寧に大豆を
煎ることで、良いだしが出ます。
野菜と大豆・昆布からの
旨味はグルタミン酸。
椎茸からの旨味であるグアニル酸と
それぞれの旨味が混じり合うことで
一層の旨みが引き立ちます。
旨味は精進料理の
知恵から
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0586/7398/7775/t/41/assets/img_image_001_3dddcc8878ed46f7811e4dfe1718bd6d-1660613975485_1200x.jpeg?v=1660613978)
美味しさのこだわり
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0586/7398/7775/t/41/assets/shutterstock_1475680526_x650-1660700101969.webp?v=1660700103)
塩なしでも美味しい秘密
「塩なし」での調理を研究してきた病床家庭料理(*)研究家の方々と、構想から8年、キッチンと工場での試作で6年間の試行錯誤を繰り返しています。
私たちの味覚に最も影響する「塩味」を使わず、それに代わるのが、自然由来の「旨味」と「甘味」です。
(*)主としてがんや糖尿病等を罹患した患者様向けの、食塩・砂糖を極力使わない家庭料理のこと
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0586/7398/7775/t/41/assets/img_image_001_3dddcc8878ed46f7811e4dfe1718bd6d-1660613975485_1200x.jpeg?v=1660613978)
旨味は精進料理の知恵から
YOSOUの旨味・甘味は、自然由来の野菜と大豆などから。大豆は、そのままでは生豆の味が強くて「だし」にはなりません。手間暇かけて丁寧に大豆を煎ることで、良いだしが出ます。
野菜と大豆・昆布からの旨味はグルタミン酸。
椎茸からの旨味であるグアニル酸と。
それぞれの旨味が混じり合うことで一層の旨みが引き立ちます。
美味しさのこだわり
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0586/7398/7775/t/41/assets/shutterstock_1475680526_x650-1660700101969.webp?v=1660700103)
塩なしでも美味しい秘密
「塩なし」での調理を研究してきた病床家庭料理(*)研究家の方々と、構想から8年、キッチンと工場での試作で6年間の試行錯誤を繰り返しています。
私たちの味覚に最も影響する「塩味」を使わず、それに代わるのが、自然由来の「旨味」と「甘味」です。
(*)主としてがんや糖尿病等を罹患した患者様向けの、食塩・砂糖を極力使わない家庭料理のこと
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0586/7398/7775/t/41/assets/img_image_001_3dddcc8878ed46f7811e4dfe1718bd6d-1660613975485_1200x.jpeg?v=1660613978)
旨味は精進料理の知恵から
YOSOUの旨味・甘味は、自然由来の野菜と大豆などから。大豆は、そのままでは生豆の味が強くて「だし」にはなりません。手間暇かけて丁寧に大豆を煎ることで、良いだしが出ます。
野菜と大豆・昆布からの旨味はグルタミン酸。
椎茸からの旨味であるグアニル酸と。
それぞれの旨味が混じり合うことで一層の旨みが引き立ちます。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0586/7398/7775/t/41/assets/shutterstock_1495743356-1660700500107_1200x.jpg?v=1660700501)
植物性原料100%
化学調味料/食品添加物なし
・食塩、砂糖不使用
・植物性原料100% (牛乳/バター/肉類/動物性油脂 全て不使用)
・各種エキス類不使用 (酵母エキス(*)も不使用)
・アミノ酸、化学調味料不使用
・保存料/着色料/香料 全て不使用
・遺伝子組み換え食品不使用
(*)通常は「食品」として表示されますが、味わいや生成方法が人工的であるため不使用
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0586/7398/7775/t/41/assets/img_microwave-1660700348416_1200x.jpeg?v=1660700349)
常温保存可能
電子レンジでカンタン1分半
常温保存できるレトルトパックのため、気分に合わせて【冷製 / 常温 / 温製】で召し上がれます。
冷蔵庫のスペースを取らずに、備蓄も可能です。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0586/7398/7775/t/41/assets/img_dsc06423_b9ca4f1ed8cf43d3be79fd989f9ae33f_x650-1660049988131_1200x.jpeg?v=1660049989)
230gのおなかいっぱいサイズ
1日の野菜を約60%*の確保
厚生労働省が推奨する「1日の野菜摂取量目安 350g」に対し、その約60%をYOSOU1食で摂取可能。
(*)当社による推計値/4種類のスープの平均値
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0586/7398/7775/t/41/assets/shutterstock_1495743356-1660700500107_1200x.jpg?v=1660700501)
植物性原料100%
化学調味料/食品添加物なし
・食塩、砂糖不使用
・植物性原料100% (牛乳/バター/肉類/動物性油脂 全て不使用)
・各種エキス類不使用 (酵母エキス(*)も不使用)
・アミノ酸、化学調味料不使用
・保存料/着色料/香料 全て不使用
・遺伝子組み換え食品不使用
(*)通常は「食品」として表示されますが、味わいや生成方法が人工的であるため不使用
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0586/7398/7775/t/41/assets/shutterstock_1814446721-1-1667369294187_1200x.jpg?v=1667369295)
料理研究家と
8年研究してできたスープ
「塩なし」での調理を研究してきた料理研究家の方々と8年間の試行錯誤を繰り返して完成しました。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0586/7398/7775/t/41/assets/img_papurika_003_cb7a2607976e453aa6a387ff00ed2a52-1665648541646.webp?v=1665648542)
1食で1日の
60%の野菜を確保
1食でたっぷりの満腹感。
1日に必要な野菜の60%を1食でカバーできます。