YOSOUのポタージュは豆乳仕立て。オトナ女子の味方です。

更年期は誰にでもあるもの

3月3日は桃の節句。女の子のすこやかな健康と成長を願う日です。すこやかな健康を願うのは「オトナ女子」だって同じ。今回は、女性にとって嬉しい効果の多い「豆乳」についてご紹介します。

個人差はありますが、一般的に45~55歳位、女性にとって閉経前後の10年間が「更年期」といわれる時期です。この時期は、女性ホルモンの減少により、日常生活に支障が出るような症状があらわれやすくなり、それらは「更年期障害」と呼ばれます。

のぼせ、ほてり、発汗、イライラ、不安、睡眠障害、肩こり、頭痛、めまい等々、症状の程度や感じ方は人それぞれ。それに加え、この時期女性ホルモンが減少すると骨粗しょう症や脂質異常症などの発症リスクが高くなる傾向があります。そんな症状を予防、改善するのに効果的な食材が「豆乳」なのです。

豆乳の健康効果

1.イソフラボンの含有量が高い

豆乳には、植物性エストロゲンの一種である大豆イソフラボンが豊富に含まれています。大豆イソフラボンは、女性ホルモンに似た働きをするため、更年期障害の症状の緩和や、女性ホルモンのバランスを整える効果が期待できます。

2.骨粗しょう症の予防に役立つ

更年期になると女性ホルモンの分泌が低下し、骨密度の低下を招くことがあります。しかし、豆乳にはカルシウムやビタミンDなどの栄養素が豊富に含まれており、骨粗しょう症の予防に役立ちます。

3.コレステロール値の改善に効果的

豆乳には、動脈硬化の原因となる悪玉コレステロールを減少させる効果があります。更年期には、女性ホルモンの減少に伴い、コレステロール値が上昇することがあるため、豆乳を飲むことで健康維持に役立ちます。

4.タンパク質の補給にもなる

豆乳には、豊富なタンパク質が含まれています。更年期には筋肉量の減少が進むことがあるため、豆乳を飲むことでタンパク質を補給し、筋肉量の維持に役立ちます。

YOSOUならさらに嬉しい効果も

以上のように、更年期のオトナ女子こそ豆乳を摂ることで、ホルモンバランスの調整や骨密度の維持、コレステロール値の改善など、健康維持に役立つ効果が期待できます。

YOSOUはそうしたオトナ女子に、さらに嬉しい健康効果をもたらします。何といってもYOSOUは食塩不使用。女性の悩みに多い「むくみ」の解消が期待できます。豆乳+野菜の栄養もしっかりとれたうえに、電子レンジで1分半の簡単手間いらず。朝食やランチに、ぜひ取り入れてご自身の体調の変化を感じてみてはいかがでしょうか。

*豆乳にはアレルギーを持つ人もいるため、不安のある方は医師にご相談ください。