【レシピ】無塩の野菜スープ第5回:たまねぎのカレー風味スープ
「塩なしの野菜スープ」シリーズ、第5回はちょっとスパイシーに——
カレー風味のスープをご紹介します。
カレーといっても、今回の主役は玉ねぎ。
ルウも塩も使わず、玉ねぎの甘さとカレーの香りだけで、無塩でも驚くほど奥深い味に仕上がります。
■今回のテーマ:「水っぽさ」をどう超えるか?
無塩スープ最大の敵、それは「水っぽさ」。
このスープでは、玉ねぎをじっくり炒めて“ボディ”を作ることで、塩ぬきのスープでも水っぽさをしっかり解消。
さらにカレー粉で風味に奥行きを出していきます。
【材料】(2人分)
-
玉ねぎ(みじん切り)・・・1個分
-
にんにく(みじん切り)・・・1片分
-
オリーブオイル・・・大さじ1
-
カレー粉・・・お好みで
-
万能ねぎ・・・2〜3本(仕上げ用)
-
無塩の野菜だし(顆粒)・・・小さじ2
-
水・・・400ml
【作り方】
-
オリーブオイルを鍋に熱し、にんにく→玉ねぎの順に入れて中火で炒めます。
-
玉ねぎは15分ほどじっくり炒めて、しっかり飴色に近づけます(これが“ボディ”)。
-
カレー粉を加えて香りを立たせ、さっと混ぜ合わせます。
-
水と無塩野菜だしを加えて、5分ほど煮ます。
-
器に盛り付け、長めに切った万能ねぎをそのままトッピングして完成!
【ポイント】
-
カレー粉は控えめに。香りづけ程度にとどめて、玉ねぎの甘みを感じて。
-
万能ねぎは切らずにそのままのせると、見た目が映えて満足感アップ。
-
無塩の野菜だし(顆粒)はネットで購入可能。「YOSOU」ブランドのものなどおすすめです。
【このスープが向いている人】
-
減塩・塩抜きダイエット中で「飽き」を感じてきた方
-
「物足りなさ」をスパイスで乗り越えたい方
-
玉ねぎの甘みをしっかり味わいたい人
次回もお楽しみに!